

プログラム詳細はこちら
- ポイント交換サービスの詳細はこちら
開催期間
- 本プログラムは実施期間を特に定めていない常設のプログラムですが、景品進呈の関係上、集計用の期間を設けております。
- 本プログラムのプレゼントを受け取るためには、各開催回のエントリー期間に応じた取引条件の達成を行う必要があります。
開催回 | プログラムエントリー期間 現物口座申込完了期間 |
取引実施期間 | 楽天ポイント付与予定日 |
第1回 | 2021年1月4日(月)7:00〜2021年2月1日(月)9:59 | 2021年1月4日(月)7:00〜2021年3月1日(月)6:49 | 2021年3月下旬 |
第2回 | 2021年2月1日(月)10:00〜2021年3月1日(月)9:59 | 2021年2月1日(月)10:00〜2021年4月1日(木)6:49 | 2021年4月下旬 |
第3回 | 2021年3月1日(月)10:00〜2021年4月1日(木)9:59 | 2021年3月1日(月)10:00〜2021年5月1日(土)6:49 | 2021年5月下旬 |
第4回 | 2021年4月1日(木)10:00〜2021年5月6日(木)9:59 | 2021年4月1日(木)10:00〜2021年6月1日(火)6:49 | 2021年6月下旬 |
第5回 | 2021年5月6日(木)10:00〜2021年6月1日(火)9:59 | 2021年5月6日(木)10:00〜2021年7月1日(木)6:49 | 2021年7月下旬 |
第6回 | 2021年6月1日(火)10:00〜2021年7月1日(木)9:59 | 021年6月1日(火)10:00〜2021年8月1日(日)6:49 | 2021年8月下旬 |
第7回 | 2021年7月1日(木)10:00〜2021年8月2日(月)9:59 | 2021年7月1日(木)10:00〜2021年9月1日(水)6:49 | 2021年9月下旬 |
第8回 | 2021年8月2日(月)10:00〜2021年9月1日(水)9:59 | 2021年8月2日(月)10:00〜2021年10月1日(金)6:49 | 2021年10月下旬 |
第9回 | 2021年9月1日(水)10:00〜2021年10月1日(金)9:59 | 2021年9月1日(水)10:00〜2021年11月1日(月)6:49 | 2021年11月下旬 |
第10回 | 2021年10月1日(金)10:00〜2021年11月1日(月)9:59 | 2021年10月1日(金)10:00〜2021年12月1日(水)6:49 | 2021年12月下旬 |
第11回 | 2021年11月1日(月)10:00〜2021年12月1日(水)9:59 | 2021年11月1日(月)10:00〜2022年1月1日(土)6:49 | 2022年1月下旬 |
第12回 | 2021年12月1日(水)10:00〜2022年1月4日(火)9:59 | 2021年12月1日(水)10:00〜2022年2月1日(火)6:49 | 2022年2月下旬 |
プログラム詳細
特典 | 500ポイント(通常ポイント) |
対象者 | 楽天会員で、楽天ウォレットの口座をお持ちでない方 |
条件 |
本プログラムの各開催回の期間中に以下の条件をすべて満たすこと 【条件1】当プログラムページにてエントリーを完了すること 【条件2】楽天ウォレット新規現物口座申込を完了すること 【条件3】口座開設完了後、暗号資産の現物取引をすること(金額問わず・ポイント交換による暗号資産取得含む) ※上記それぞれの条件の達成期間、ポイント付与日については「開催スケジュール」をご確認ください。 ※現物取引には専用アプリ「楽天ウォレット」のダウンロードが必要となります。 ※各条件を満たす順番は問いません。 ※楽天銀行株式会社が実施するキャンペーンとは異なる企画となり、キャンペーンの依存関係は存在しません。 ※特典付与時点において、お取引口座が解約済あるいは利用制限中などの場合には、特典付与を行いません。 ※エントリーを複数回した場合でも、当プログラムによる特典の付与はお一人様1回が上限となります。 |
注意事項 |
・現物取引口座開設には「らくらく本人確認」と楽天銀行依拠方式があります。 ・楽天銀行依拠方式はお客さまが有効な楽天銀行口座を保有していることを確認させていただいた上で口座を連携する方法です。 ・上記楽天ウォレット口座や楽天銀行口座の開設にはお時間をいただく場合があります。 ・口座開設申込は、システムメンテナンス等によりご利用できない場合があります。 ・当プログラムは、楽天ウォレット株式会社が主催しています。 ・不正行為、利用規約違反、その他運営上の趣旨に反していると楽天ウォレット株式会社が判断した場合には、上記条件を満たしていても当プログラムの特典は付与されません。 ・当プログラムは、予告なく変更もしくは中止、または内容を変更する場合があります。 ・当プログラムと同一の取引を対象とする他のプレゼントキャンペーンの適用対象となる場合、当プログラムにおいて提供される景品類が、景品表示法の範囲内に制限される場合があります。 |
会社概要
企業情報 |
|
金融庁留意事項 |
金融庁のホームページには以下の留意事項が掲載されています。 暗号資産交換業者登録一覧 本一覧に記載した暗号資産は、取り扱う暗号資産交換業者に説明を求め、資金決済法上の定義を満たしていることが確認されたものにすぎません。 本一覧に記載した暗号資産は、金融庁・財務局がその価値を保証したり、推奨するものではありません。 暗号資産は、必ずしも裏付けとなる資産があるわけではなく、財産的価値を有すると認められた電子データに過ぎないことにご留意ください。 |
暗号資産を利用 | する際の注意点
暗号資産は、日本円やドルなどのように国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。インターネット上でやりとりされる電子データです。 暗号資産は、価格が変動することがあります。暗号資産の価格が急落したり、突然無価値になってしまうなど、損失を被る可能性があります。 暗号資産交換業者は金融庁・財務局への登録が必要です。利用する際は登録を受けた事業者か確認してください。 暗号資産の取引を行う場合、事業者から説明を受け、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。 暗号資産や詐欺的なコインに関する相談が増えています。暗号資産を利用したり、暗号資産交換業の導入に便乗したりする詐欺や悪質商法に御注意ください。 |
暗号資産関連取引 | の注意事項
本取引は、当社が提示する価格によって、お客様と当社との間で暗号資産の売買を行う相対取引であり、お客様は当社に証拠金を預託することで、証拠金の額を上回る暗号資産の売買を行うものとなります。必要な証拠金額やその計算方法、証拠金率その他証拠金の詳細は、こちらをご確認ください。 本取引では、お客様が預託した証拠金額に比して大きな取引ができるため、多額の利益を得ることが期待できる一方、多額の損失を被る可能性があります。また、その損失の額は証拠金の額に限定されず、預託した証拠金の額を上回る可能性があります。 取引にあたり手数料が発生することがあります。手数料の詳細については、こちらをご確認ください。 暗号資産の価値は、暗号資産取引の需給バランスとともに、様々な外部環境の変化により日々刻々と変動しています。取引の開始した暗号資産の価格がお客様にとって不利な方向に変動した場合は、お客様は損失を被る恐れがあり、かつ当該損失額はお客様が預託した証拠金の額を上回る恐れがあります。 本取引は、当社の提示価格には、お客様による買付価格(Ask価格)とお客様による売付価格(Bid価格)の差(スプレッド)があります。暗号資産の価格の急変や流動性の低下等により、スプレッド幅が拡大したり、注文受付を停止したりする可能性があります。また、スリッページまたはロスカットの執行等により、お客様の意図した取引が行えないまたは意図しない取引が成立する可能性があります。 取引システムまたは当社とお客様を結ぶ通信回線等が正常に作動しないことにより、処理の遅延や、注文の発注、執行、確認および取消等が行えない可能性があります。 外部環境の変化、当社の財務状況の悪化、委託先等の破綻等によって、当社の事業が継続できなくなる可能性があります。 お客様が当社に預託した金銭等(証拠金を含む。)は、当社の資産と明確に分別して管理します。当社は、お客様からお預かりした金銭等(証拠金を含む。)については、楽天信託株式会社(以下「楽天信託」といいます。)の預託金信託口座へ信託設定します。その上で、当社は、楽天信託を通じ、楽天銀行株式会社(以下「楽天銀行」といいます。)にてお客様が預託する金銭であることがその名義により明らかな方法により分別管理します。 なお、当社は、毎営業日の当社が定める時間において、お客様からお預かりした金銭等(証拠金を含む。)の額を計算し、銀行営業日(銀行法第15条第1項に規定された休日を除く営業日)につき1回、楽天信託に信託設定を行うものとします。信託設定をするまでの間、お客様からお預かりした金銭等(証拠金を含む。)は、楽天銀行にてお客様が預託する金銭であることがその名義により明らかな口座により管理します。 暗号資産は代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使用することができます。 |